Beginner’s Guide初めての方へ 〜受診の方法・予約について〜

初めての方へ

立川相互病院の産科は、
安心して出産していただく
体制を整えております。

診療受付時間

午前 8:20ー11:00
午後 13:00ー15:30
  • 混雑時など、ご希望に添えないこともありますのでご了承ください。

休診日

土曜日午後、日曜日
祝日および年末年始

  • 学会出張等により外来医師の変更や、やむをえず休診の場合もあります。

産婦⼈科の外来受診について

外来は、初診の方も含めて全ての外来診療が電話で予約できます。(前日までの予約をお願いいたします)
⼀般外来は、予約なしでも受診は可能ですが、予約患者様優先になります。なるべく予約をお取りいただくことをおすすめします。
予約がない場合の医師の指定は、ご希望に添えない場合があります。

予約センター

平日 9:00ー17:00  
土曜 9:30ー12:00

受診の流れについて

初診受付はカウンターまで起こしください。

初診受付はカウンターまでお越しください。

初めてご受診される患者様は、必ず受診時に有効な健康保険証、各種医療証をご持参ください。また他院からの紹介状をお持ちの患者様は、併せて紹介状もご持参ください。
2回目以降の患者様は、1階予約受付機で受付ができます。 前回の診療から2ヶ月以上受診されていない方、健康保険証や住所・氏名の変更があった方、診察券をお持ち出ない方は、窓口にお越しください。

お呼びいたしますので、席でお待ちください。

お呼びいたしますので、席でお待ちください。

1F総合受付で受付票を受け取り、2F産婦人科窓口のスタッフにお声掛け下さい。
初診の方は問診票をご記入頂きます。
診療情報提供書(紹介状)、検査データ、画像データは問診票記入時に一緒にお出しください。

受診にかかる『費用』
妊娠の際にご使用いただく『施設』は
こちらをご覧ください